本を探す

キーワード検索

ジャンル一覧

「おいしい!」を解き明かす 料理と栄養の科学 100のコツと真実

「おいしい!」を解き明かす 料理と栄養の科学 100のコツと真実
  • 書籍
  • 電子版

栄養や料理、保存に関する疑問を100取り上げ、科学的に解明します。

判 型
A5判
ページ
232ページ
ISBN
978-4-405-09271-6
発売日
2014/08/18
定価
1,650円(本体1,500円+税)

内容紹介

卵の黄身の色の違いは?白菜は内側から使うほうが最後までおいしく食べられるって本当?大根は米を入れて湯がくのはなぜ?など、栄養や料理、保存に関する疑問を100取り上げ、科学的に解明します。実験の様子やレシピ・料理写真なども掲載。おいしさの理由を解き明かします!

著者紹介

横浜国立大学名誉教授。農学博士。お茶ノ水大学家政学部食物学科卒業。鹿児島女子短期大学講師、横浜国立大学教育学部(現・教育人間科学部)講師・助教授、横浜国立大学教育人間科学部教授、聖徳大学教授を経て現在に至る。わかりやすい調理科学の解説で『世界一受けたい授業』(日本テレビ系)などのテレビ出演、講演活動などを行う。『ケミ太郎とベジ子の台所サイエンス』(朝日学生新聞社)、『加熱上手はお料理上手』(健帠社)など児童書から専門書まで著書多数。

牧野直子:料理研究家、管理栄養士、ダイエットコーディネーター。「スタジオ食(くう)」代表。東京生まれ。女子栄養大学卒業。大学在学中より栄養指導や教育に携わる。おいしく体にやさしく元気になるレシピや、健康的なダイエット方法などを提案し、TV、ラジオ、雑誌、書籍や料理教室、セミナーなどで幅広く活躍中。『料理の教科書 ビギナーズ』(小社)、『本番まで風邪をひかない!元気塾弁』(女子栄養大学出版部)、『牧野直子のヘルシーうちめし』(産経新聞出版)など著書も多数。

編集担当コメント

お料理好きの男性にぜひ読んでいただきたい!

この本へのご感想をお寄せください

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。
※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。
あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちら

お名前(ハンドルネーム)※必須
メールアドレス
年齢
性別
都道府県
本文 ※必須
本を探す

キーワード検索

ジャンル一覧

入力内容をご確認ください