株式会社新星出版社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:富永靖弘)は、上田耕造氏著『絵を描く人の思考をのぞく』(四六判・224ページ・定価1,980円、2025年4月17日発売)を重版出来いたします。本書は、絵を描く人には創作の視点を、展覧会を訪れる鑑賞者には作品理解の楽しみを提供し、全国で夏に開催が相次ぐ絵画展・美術展の鑑賞ガイドとしても最適な一冊です。
■こんな人におすすめ!
著者プロフィール
上田 耕造(ウエダ コウゾウ)
1959年福岡に生まれる。1983年東京藝術大学美術学部油画科卒業(安宅賞、大橋賞)。1985年東京藝術大学大学院修士課程修了(羽生出教室)。1988年東京藝術大学大学院後期博士課程修了(田口安男教室)。1995年蓮華寺本堂天井画制作(東京都中野区江古田)。公共施設の壁画制作(‘92、’94、‘96、’99)。1999年TELIER21(岡田髙弘・広田稔との共同アトリエ)開設。
無所属。
美術予備校・児童教室・高等学校講師を経て、NHK文化センターほか専門学校・大学講師。東京藝術大学美術解剖学会会員。絵画教室アトリエ21主宰。
書誌情報
● 書名:『絵を描く人の思考をのぞく』
● 著者:上田 耕造
● 定価:1,980円(本体1,800円+税)
● 発売日:2025年4月17日
● 仕様:四六判・224ページ