
- 書籍
- 判 型
- A5判
- ページ
- 416ページ
- ISBN
- 978-4-405-04624-5
- 発売日
- 2008/06/16
- 定価
- 1,595円(本体1,450円+税)
初級シスアド試験の最後となる2009年春期試験(2009年4月第三日曜日予定)までの対応版です。
初級シスアドの受験者は、システム構築の知識を主眼とする基本情報の受験者とは立場が異なり、普段パソコンをネットやソフトしか使ったことがない学生から趣味で資格をとる人まで幅が広い。そこで普段パソコンについてあまり知らない人でも、(あるいは今まで試験に失敗してきた人にも)独学で知識ゼロから合格圏を狙える知識が効率的に身に付けられるよう、重点ポイントを手書き風赤ペン字でピックアップ。徹底的に懇切丁寧なやさしい解説にこだわった一冊です。
忙しい人でも電車通勤で覚えられる!
午前・午後が一冊にまとまった本です。
(特徴)
・受験に頻出するテーマの基本事項を80項目ピックアップ、解説します。
※姉妹書『初級シスアド 受かる100問』では、100講で紹介で紹介しきれなかった応用知識・枝葉の知識を網羅。セットで販売。
・見落としがちなポイントを『数学検定』のような赤ペンの手描き風で解説します。
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。
※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。
あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ